トップ > ハワイのオプショナルツアー > マウイ島ツアー
|
ハワイ諸島で2番目に大きいマウイ島。この島のキャッチフレースは "The Valley Island"、すなわち海と山が同時に楽しめる変化に富んだ大自然が自慢という事で、ハワイ語で”マウイ・ノカ・オイ”という言葉があり、 「マウイは最高」という意味です。「渓谷の島」の由縁である「イアオ・ニードル」や標高3000mを越える「太陽の家」ハレアカラ火山、かつてはハワイの首都であった捕鯨の街「ラハイナ」 など美しいマウイ島の全てをお楽しみ下さい。 |
|
| 05:05~05:45 | ワイキキ地区ホテルお迎え ホノルル空港へ |
|---|---|
| 06:30~07:00 | ホノルル空港発、マウイ島カフルイ空港へ |
| 08:30 | カフルイ空港出発しハレアカラ火山へ向かう |
| 10:00 | ハレアカラールックアウトへ到着 |
| 10:30 | ハレアカラ出発 |
| 11:30 | 休憩 |
| 12:00 | イアオーバーレー到着 |
| 12:20 | イアオーバーレー出発 |
| 13:00~15:00 | マウイ・オーションセンターに昼食 |
| 15:30 | ラハイナの街へ ヒロハティーへ(時間が許せば) |
| 17:30 | カフルイ空港出発 |
| 19:00~19:30 | ホノルル空港到着 |
| 20:00~20:30 | ワイキキ地区ホテル帰着 |
- キャンセルポリシーは必ずお読み下さい。
- アメリカ運輸保安局の通達によりご予約時に全員の姓名、生年月日、性別が必要です。お申込みフォームにご記入下さい。
- 参加者の氏名変更はキャンセル、新規予約の扱いとなり取消料の対象となる場合がございますのでご注意願います。
- マウイ島まで航空機を使用いたしますがチェックインの際にパスポートが必要となりますので必ずご持参下さい。
- 上記日程の時間は目安となります。また道路事情、イベントその他の関係で訪問先の順序が変わるもしくは取りやめとなる場合がございますので予めご了承願います。
- ハレアカラ国立公園など標高が高く涼しい場所を訪問いたします。カーディガンなど上から羽織るものをご持参頂くことをお勧めいたします。
- 予約状況により他の運行事業者のツアーとさせて頂く場合もございます。その場合はご予約の回答の際にEメールにてご説明申し上げます。



